10月11、12日と高知県まで行っていた。
稚内では初雪が降ったとかいう噂があるのに、高知ではまだみんな半袖を着てるくらい暖かい。
阪神タイガースがキャンプするくらいだから、かなり暖かい土地なのだろう。
高知へ行ったらまずここに行けと教えられてた「ひろめ市場」というとこに行ってみた。
ここは真ん中にテーブルがあり、そのまわりを飲み屋やラーメン屋や雑貨やなど数十の店が取り巻いていて、まるで沖縄の国際市場みたいな雰囲気のとこである。
カツオのたたきをタレでなく天日塩で食わせる「明神丸」という店のものがおいしい。
ひろめ市場の外には、シャネルやヴィトンの中古が怪しい価格で売られていたりする。
高知の海にも行ってみたが、まだ泳げるのではないかと思うくらい、海の色が綺麗で生暖かい風が吹いていた。
このあたりの海岸に坂本龍馬も行ったことがあるのだろう。
高知の人はみんな龍馬が好きだ。
帰りの空港ではお遍路さん姿のマネキンが迎えてくれるが「同行2名」と意味不明の看板が出ている。
ちなみに高知県にゲレンデがあるかどうか調べてみると、「天狗高原スキー場」というのがあり、200mくらいのコースでリフトが2機あり、しかもスノーボードは「一部規制あり」になってた。
高知で唯一のゲレンデなんだから仲良くやれよ~、龍馬も泣いてるぜー
≪初雪 | HOME | スノーボードを始めたきっかけ≫
≪初雪 | HOME | スノーボードを始めたきっかけ≫
Author:kaz
骨折歴1回。
主な滑走場所:北陸、奥美濃、飛騨など。
年間滑走日数10~20日
ウイスラーの麓に永住したいフリーライダー。
規制なんて付けないで頂きたいと思う。