fc2ブログ

12月28日(火)ヨゴコーゲンリゾートヤップ(今シーズン2日目)

雪質:新雪
天気:晴れ時々曇り
気温:低い
リフト待ち:なし
駐車場:ほぼ空き
スキー:スノボ比率:1:9
※上記は主観によるものであり厳正なデータを基にした記載ではありません。


今日はもともと奥美濃に行こうと思って宿も予約してたのだが、先日からの名神通行止めと下道も通行止めで滋賀より東へ行くことができなかったので、泣く泣く宿をキャンセル。
そして湖西道路を使ってヤップへ行くことにした。
道路は除雪されてるのでスタッドレスなら余裕で行くことができた。

171952D8-E17B-4190-AA7B-26F9768959B8_R.jpg

この日はヤップのオープン初日で一日券がなんと半額の2000円!
コース上に地肌が見えてるところもなくほぼ全面に近い滑走ができる。
12月でこれなら上出来だ。

F0134E2C-F897-4FCA-A20D-74713CE93BC7_R.jpg
  


コースは新雪が乗っていてそんなに重いパウダーではない。
リフト待ちは無いし駐車場はガラガラだし天気も良いしとっても嬉しい一日だった。

F7DFAF77-19E3-4CAF-84F5-A147D3FAA7E9_R.jpg



FC2 Blog Ranking
 人気blogランキング   にほんブログ村ランキング


[ 2021/12/28 17:52 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(0)

12月19日(日)グランスノー奥伊吹(今シーズン1日目)

雪質:新雪
天気:雪
気温:低い
リフト待ち:1分
駐車場:空きあり
スキー:スノボ比率:2:8
※上記は主観によるものであり厳正なデータを基にした記載ではありません。


今シーズン初すべりは奥伊吹。
名神高速もちゃんと除雪はされてるが一般道に降りるとかなり雪が残ってる。
米原ICで降りてゲレンデに向かう山道は雪道で、駐車場近くでは2駆の車が立ち往生している。
雪の日に2駆だと奥伊吹は厳しい。
俺も以前2駆のカルディナに乗って料金所で駐車代を払うために停まったらそのまま動かなくなったことがあった。

D8045178-0D2C-46AD-AB2C-715A040BD75D_R.jpg  


ゲレンデはHPには全面滑走などと書かれているがあれは嘘。
それでも8割がたのコースが滑れるのはこの時期なら上出来。
ちなみに奥伊吹はよくこういう嘘をHPに書いてるので注意が必要。

715D2D2F-2F1D-4B67-83C8-A169BAE49C96_R.jpg

ゲレンデはほぼ一日中雪が降っておりこれもこの時期では上出来。
近いうちに本当に全面滑走可になりそうだ。
また12月なのでまだリフト待ちもほぼ無いが年明けはかなり混雑するだろう。

7A03934F-96E7-4ADB-B165-2EBDA9A406C7_R.jpg

FC2 Blog Ranking 人気blogランキング   にほんブログ村ランキング


[ 2021/12/19 20:13 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kaz

Author:kaz
骨折歴1回。
主な滑走場所:北陸、奥美濃、飛騨、信州、滋賀、兵庫など。
年間滑走日数10~20日
ウイスラーの麓に永住したいフリーライダー。

FC2カウンター
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
FC2ブックマーク
FC2ブックマークに追加