雪質:パウダー
天気:雪時々晴れ
気温:0℃
リフト待ち:無し
駐車場:ほぼ満車
スキー:スノボ比率:2:8
※上記は主観によるものであり厳正なデータを基にした記載ではありません。
今シーズン2日目は初すべりと同じくグランスノー奥伊吹。
先週と違うのは駐車場がほぼ満車になってたことだ。
これからは10時くらいまでに到着しないと駐車場に入れないかもしれない。
今回はこの「ヌリッパ」というスリッパみたいな名前のワックスを試してみた。
名前通りヌリッパなしでスクレーピングしなくていいのでめんどくさくなくゴミも出ないので楽だ。
滑った感じは特によく滑るわけでもないけどごくごく普通のワックス感。
レースとかするわけでもないので特に問題はない。
ただし最初の1本か2本は剥がしてないワックスが抵抗になって引っかかるので注意が必要。
奥伊吹のリフト代は高い。
大人1日券が4900円で駐車場が1000円、往復の高速代を入れると行くたびに1万円ほど出ていく。
どおりで若者のスキー・スノボ離れが進むはずだ。
また奥伊吹はリフトが遅いので乗ってると体が冷えて怪我がしやすくなるので初心者は特に要注意だ。
それにリフト係が概ねいい加減でちゃんとリフトの雪を落とさないから冷たいリフトに乗車することになる。
遅くて冷たいリフトはかなり危険だ。
リフト間も登ったり歩いたりで連繋がスムーズとは言えない。
文句ばっかり言ってるが雪はパウダーで軽くて最高だった。 昨シーズンだと1月でも雪がなかったからそれを考えると12月にパウダーで滑れるとは天国のようなシーズンだ。
FC2 Blog Ranking 人気blogランキング にほんブログ村ランキング