fc2ブログ

3月24日(土)高鷲スノーパーク(今シーズン17日目)

雪質:シャーベット
天気:快晴
気温:高い
リフト待ち:2分
駐車場:満車
スキー:スノボ比率:1:9
※上記は主観によるものであり厳正なデータを基にした記載ではありません。
 

たぶん今日で滑り納めのスノボは高鷲に来た。
3月末だし空いてると思ったのにハイシーズンでもなかなか見られないまさかの駐車場が満車!
一体なぜ???
天気は快晴でゴンドラに乗ってると汗をかくくらい。
暑いのでゴンドラに乗るのはやめてひたすらクワッドに乗りまくってた。
ゲレンデ途中から4連キッカーやボックスなどあってゲレンデ下部には大きいパークとバンクのコースがあったので午前中から2時くらいまではパークで遊び倒した。

1803241_R.jpg 

2時すぎると太ももがパンパンになってきてかなりの筋肉疲労のためパークはやめて上から流すだけのスタイルに変えたが、雪が凸凹の上に疲れた脚で滑るのでちょっとしたギャップでぶっ飛ばされそうになる。
結局体力の限界が来たので3時頃にはお開きにした。
そして今年買ったウェアやビンディングは一度も使わずにシーズンを終えてしまったw

1803242_R.jpg


FC2 Blog Ranking
 人気blogランキング   にほんブログ村ランキング


[ 2018/03/24 21:05 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(0)

3月17日(金)ヨゴコーゲンリゾートヤップ(今シーズン16日目)

雪質:シャーベット
天気:快晴
気温:高い
リフト待ち:なし
駐車場:余裕
スキー:スノボ比率:2:8
※上記は主観によるものであり厳正なデータを基にした記載ではありません。


約3週間ぶりのスノボ。
別に忙しかったわけではないけど、行こうと思った日に雨降ったり高温だったりして機会を逃していた。
しかしそろそろ雪もなくなりかけてヤバいのでヨゴにやって来た。
ここはパークがそれなりに充実してるのでお気に入り。
今日も8mと6mとスパインとボックスの4連荘コンボで楽しんでみた。

1803171_R.jpg 


駐車場はゲレンデ前の駐車場だけ満車だが他の駐車場は空いている。
気温は高くないみたいだが快晴なので暑く感じる。
コースは所々ブッシュが見えていて終わるのも時間の問題。

1803172_R.jpg 



この古くて白っぽい建物は通称「ホワイトベース」
ガンダムみたいでカッコいいwww

1803173_R.jpg 



FC2 Blog Ranking
 人気blogランキング   にほんブログ村ランキング


[ 2018/03/17 15:18 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kaz

Author:kaz
骨折歴1回。
主な滑走場所:北陸、奥美濃、飛騨、信州、滋賀、兵庫など。
年間滑走日数10~20日
ウイスラーの麓に永住したいフリーライダー。

FC2カウンター
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
FC2ブックマーク
FC2ブックマークに追加