fc2ブログ

スキージャム勝山

3月10日(土)スキージャム勝山に行ってきた。

0310 001_R 

天気は朝はガスっていてゲレンデは硬め。

0310 002_R 

しかし昼前くらいから太陽が照ってきて雪はシャーベット状に変わった。

0310 005_R 

3月だし雨が降った後なので雪質は全くダメだが、地形で遊んだりできて面白い。

0310 007_R 

ちなみにこの時期の湿雪で滑走ワックスにグラファイトを混ぜると、ゲレンデの汚れを余計に引き寄せてしまって滑りが悪くなるような気がする。

というのも帰り際になる頃には、明らかに何も塗って無さそうな人よりも滑りが悪くなって、板がめちゃ汚れていたからだ。

グラファイトって新雪で気温が低いときだけ効果がありそう。

FC2 Blog Ranking 人気blogランキング   にほんブログ村ランキング


[ 2012/03/11 08:23 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(0)

今庄365スキー場

3月3日(土)、今庄365スキー場へ行ってきた。

前はスキーオンリーだったが近年はスノボも受け入れるようになってきた。

0303 001_R 

昨日は雨が降ってたが、今日は気温が高いのでコースはカリカリにならずにシャーベット状の雪質。

0303 004_R 

硬い雪よりも全然マシだし、なによりもめっちゃ天気が良かった

0303 008_R 

今日は全コースがオープンしてるが、クローズするのはたぶんここ数日以内の予感……というくらい雪が融け始めている。

そして……リフト乗り場でヘンなもの発見!

『ハイバックルをたたんでください』

ハイバックル?何それ?

何か分からないけど、たたまないと呪われそうなのでいちおうたたんでみたwww

0303 013_R 

リフトで山頂へ行き、展望台に行ってみると、敦賀湾が一望のもとに!

このゲレンデはいつも雪が汚れてるけど、海の塩で雪が汚れるのだろうか?

0303 016_R 

展望台にあった案内板

ふむふむ、ほお~、ここから北京が1700キロでモスクワは4700キロもあるのか~って、行かねーよ、そんなとこ!

今庄から北京とかモスクワに行く便があるのかつーの。

てかそんな需要ねーし!

0303 015_R 


FC2 Blog Ranking
 人気blogランキング   にほんブログ村ランキング


[ 2012/03/03 23:58 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kaz

Author:kaz
骨折歴1回。
主な滑走場所:北陸、奥美濃、飛騨、信州、滋賀、兵庫など。
年間滑走日数10~20日
ウイスラーの麓に永住したいフリーライダー。

FC2カウンター
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
FC2ブックマーク
FC2ブックマークに追加