fc2ブログ

今年初、奥伊吹スキー場



2月に入ってから雪が全然降ってないようだが、今年はまだ一回も行ってない奥伊吹に行ってみた。

やはり雪降ってないだけあってノーマルタイヤでも行けそうなドライな路面がゲレンデまで続いて、ついでにとっても天気が良くて気温も高め。

路面に雪はないものの、道の両側にはまだ背の高い雪の壁が屹立していて、雪が融けてもこれなら降ってたときはどれだけの高さだったんだろう?

ゲレンデに着くと今まで見たこと無いほどの車の数で、おそらく天気も良く道路に積雪もなさそうなので雪道に慣れてない人たちが大挙して押し寄せてきたのだろう。

コースはめちゃカリカリで昼頃には緩んできたが、ゲレンデ上部や日陰はやっぱりカリカリでズリズリと木の葉で滑ってる人が多かった。

そういえば平均42度、最大46度のチャンピオンコースができたというので行ってみたが、カチカチに凍り付いていて滑走不可能!

雪が柔らかければ滑ることもできるが、あんなに硬ければ立ってるのもやっとで、かっ飛んできたスキーヤーもあっという間に50mほど滑落して板がハズれて流されていた。

お腹すいたのでレストハウスに行くと11時でもファミリーを中心に満席で、結局飲まず喰わずで滑ってたら疲れてきたので2時にはお開きにしたのだった。


FC2 Blog Ranking
    人気blogランキング
くつろぐランキング           にほんブログ村


[ 2011/02/19 20:01 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(0)

寒波は来なかった

【15周年記念!】アスリートデバイス タイプ1

【15周年記念!】アスリートデバイス タイプ1
価格:6,300円(税込、送料込)



せっかく寒波来るというので重装備で北陸に行ったのに、寒波どころかスノボ日和の快晴が続いた。

1日目は初めて行く石川県の「大倉岳高原スキー場」で、ファミリー向けと聞いてたのであんまり期待してなかったが、意外と斜度もあるゲレンデだった。

午前中はカリカリで面白くなかったが、昼から雪が緩んでくるとなかなか面白いコースで、これでパウダーの日ならめっちゃ面白いかも?

この日(2月11日)は快晴だったのでゲレンデ頂上から遠く日本海が見えた♪

2日目(2月12日)こそ寒波来るかもと期待したが、やっぱり快晴。

この日は白山瀬女高原スキー場へ行き、3連休のなか日ということで大混雑を予想してたがゴンドラ待ちもゼロ!

連休なのに待たなくていいなんて経営大丈夫なのか???

以前と比べてレストランのメニューも充実してて美味しくなってるので、ぜひ潰れてほしくない。

ここのコースは大好きだし、よそではあまり見られない4時間券というのがあるのが嬉しい。

ずっと快晴続きだったが、帰りの高速道路では雪が降り出して、寒波は大幅にズレてしまったのだった。


FC2 Blog Ranking
    人気blogランキング
くつろぐランキング           にほんブログ村


[ 2011/02/13 19:17 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(1)

ジャム勝に行って来た



2/5(土)スキージャム勝山に行って来た。

0205 002_R

先週まで大雪だったので、たしかにゲレンデには大量の雪がある。

0205 004_R

だがしかしあのふかふかのパウダーはどこへ行ったんだ~、というくらいにカリカリのバーンだった。

まあ、昼頃には雪も緩んできて滑りやすくなったけど、先週までは行くたびに雪が降ってたので何も降らないゲレンデが珍しい。

そういえば一瞬小雨だったこともあったが、平均するとほとんど曇り空。

気温は高めで暑く感じることも多かった。

0205 006_R

人も割と多かったが、リフト待ちというほどではなく、シングルレーンから入ればあまり待たずにリフトに乗れる程度だった。

あと一回は寒波来てほしいな~。


FC2 Blog Ranking
    人気blogランキング
くつろぐランキング           にほんブログ村


[ 2011/02/06 19:12 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(0)

パンツ買った♪



数年ぶりにパンツ買った。

0204 001_R

GORE-TEXほどではないけど耐水圧20000でたぶん全然沁みてこないと思う。

いちおう上村愛子モデルのスキースノボ兼用ユニセックス。

なんでこんな派手な色のパンツ買ったかというと、ゲレンデで見つけてもらいやすくするため。

ジャケットは黒で前のパンツはシルバーだったので周囲に溶け込んでしまって見つけにくかったようなので、もう見つけにくいということはないだろう。



FC2 Blog Ranking
    人気blogランキング
くつろぐランキング           にほんブログ村


[ 2011/02/04 19:10 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kaz

Author:kaz
骨折歴1回。
主な滑走場所:北陸、奥美濃、飛騨、信州、滋賀、兵庫など。
年間滑走日数10~20日
ウイスラーの麓に永住したいフリーライダー。

FC2カウンター
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
FC2ブックマーク
FC2ブックマークに追加