サーフボードでスノーボードする人がいましたwww
まあ、何にでも挑戦してみるのはいいことだ。
FC2 Blog Rankingで探す 人気blogランキングで探す
くつろぐランキングで探す にほんブログ村で探す
あんまり更新しないと広告が出てくるので動画貼ってみた。
あまりにも有名な最後のジャンプで転倒して後続の選手に金メダルを獲られてしまった動画。
これは何度見ても悔いが残るな~。
50%OFFの大放出■高機能レディースウェア■mistral■ミストラル■スキー、スノーボード
FC2 Blog Rankingで探す 人気blogランキングで探す
くつろぐランキングで探す にほんブログ村で探す
今年1月のスノーボード世界選手権で初優勝したものの、その場にいなかったトリノ五輪王者のショーン・ホワイトに、2月のプレ五輪大会ではあっさりと完敗した青野令。
今春から地元の松山大学に通いながら、愛媛県東温市の屋内スノーボード施設「アクロス重信」で練習に励み大学生活との両立を図ってるそうである。
腹筋を鍛えて体幹全体を強くすればさらに高く飛べるという理由で、寝る前も100~200回の腹筋をしてるそうだ。
まだ19歳だし次の五輪が楽しみな選手である。
話題沸騰!誰でも簡単に楽しめる!【ランドサーフ 2009(LS-B02)】仲間と一緒に乗れば楽しさ倍増...
FC2 Blog Rankingで探す 人気blogランキングで探す
くつろぐランキングで探す にほんブログ村で探す
高速道路各社は今年の「お盆の期間」を6日~19日の14日間とし、ETC車の料金割引は、従来の土、日に加え、木、金も対象とするそうだ。
お盆期間中に発生する高速道路の30㌔以上の渋滞は66回と予想され、過去最高の渋滞が発生しそうである。
そりゃ1000円で故郷に帰れるならみんな車で帰省してしまうだろう。
発想を逆にしてお盆期間以外を1000円にすれば、多少は渋滞も緩和されるのでは?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090805-00000569-yom-soci
FC2 Blog Rankingで探す 人気blogランキングで探す
くつろぐランキングで探す にほんブログ村で探す
| HOME |
Author:kaz
骨折歴1回。
主な滑走場所:北陸、奥美濃、飛騨、信州、滋賀、兵庫など。
年間滑走日数10~20日
ウイスラーの麓に永住したいフリーライダー。