fc2ブログ

立山山麓スキー場

富山2日目は待望の立山山麓スキー場。


立山はらいちょうバレーと極楽坂の2スキー場が合わさったものだ。


車を極楽坂側に停めたが、コースが面白いのはらいちょうバレーの方なのでリフトを乗り継いでらいちょう側に滑り込んだ。


すると…ゴンドラが止まっている。


どうやら強風で止まったようだが、おかげでらいちょうのリフトは全部激混みしている。


しょうがないので時間をかけて極楽坂に戻って800円のマズイ昼飯を喰ったらゴンドラが再開!


またらいちょう側に行こうとしてマップを見ると、下から見てゴンドラの左側のコースがマップに無い!?


去年来た時はあったのに、てかあのコースがなければ立山の魅力は半減以下。


確かにやや難易度の高いコースで初心者には無理かもしれないけど、コースをなくしてしまうほどのものだろうか?


つまらないな~と思いながら極楽坂で滑ってたが、まあずっと青空で気持ちよかった。


でも、コースの減った立山にはあまり魅力を感じなくなってしまったので、今後行くことがあるかどうかと言えば微妙。。。


富山に来るといつも行く「キトキト寿司」
安くておいしくてボリュームタップリなのでお勧めです!

 

FC2 Blog Rankingで探す    人気blogランキングで探す
くつろぐランキングで探す           にほんブログ村で探す

スポンサードリンク


[ 2009/01/28 20:36 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(0)

スノーバレー利賀に行ってきた

先週の土日は富山県のスキー場へ遠征した。


スノーバレー利賀は初めて行くゲレンデでマップ見るとコンパクトな感じだったが、実際は全然そんなことなかった。


土曜日はずっと雪が降り続いていて、ときどき晴れたりするけどすぐに雪に変わるという山ならではの天気。


そしてこのゲレンデはコースがどれも面白くて、特に山頂から滑る上級者コースは急な斜面に関わらず雪が多すぎて一度転倒すると脱出不可能!


もちろんそれ以外のコースも雪はたっぷりあるのでとっても楽しい。


コースはどれもファミリーや初心者向けとはいい難くある程度滑れる人じゃないと厳しいだろう。


ゲレンデに行く山道も雪道に慣れてないならまあ悪いことは言わないからやめておいたほうがいいだろうwww


山奥のゲレンデなので土曜日に関わらず平日のように人が少なく、来場者も8割がスノーボーダーだった。


でもだからと言って手を抜いてるわけではなく、レストランのうどん類やラーメン類も超美味♪


来場者が少なくてコースが面白いゲレンデって必ず潰れるんだよな~、なんかイヤな予感。


帰りはすぐ近くの天竺温泉に行ったが、ここも人が少なく快適!

 

0127 002_R


おまけに「入れ墨お断り」の文句も書いてなかったので俺でも温泉に入れたwww


今まで俺の行った中でもベスト3に入るくらいの面白いゲレンデで、中級以上のスノーボーダーならたぶん気に入るだろう。

 

健康秘酒 仙人 織部焼徳利 【限定品】 盃付き 720ML

 

FC2 Blog Rankingで探す    人気blogランキングで探す
くつろぐランキングで探す           にほんブログ村で探す


[ 2009/01/27 23:17 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(0)

国見岳スキー場とは?

富山で滑ってきた俺だが、その話はまた後日書くとして、岐阜県西濃地区にある国見岳スキー場のHPを見ててまたもや驚かされた。


サイトのトップページには、


■09年1月25日(月)天気:晴  
金曜日サービス料金
お誕生日リフト券プレゼント
7枚集めると一日券プレゼント 
すべて中止となりました。


やる気あるんですかwww


以前も一度、正月に滑りに行こうとHPを見ると、「お正月は家族とゆっくりしたいので、たとえ雪が降っても営業いたしません」みたいなことが書かれてあった。


ま、仕事よりも家族との生活を大事にしたいという気持ちは見上げたもんであるw

ちなみにHPの「最新情報」というところをクリックすると、


国見岳スキー学校は、土日祝のみの開校です。
1月5日以降は、冬休み期間ですが、休校します。
御理解のうえ、来場お願いします。


つまりスキー学校は永遠に開校しないということでいいのでしょうか???


FC2 Blog Rankingで探す    人気blogランキングで探す
くつろぐランキングで探す           にほんブログ村で探す

スポンサードリンク


[ 2009/01/26 20:06 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(2)

青野令がHPで優勝

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090123-00000122-jij-spo


韓国で行われたスノーボードの世界選手権で男女ハーフパイプ決勝を行い、男子で青野令(18)が優勝した!


五輪、世界選手権を通じ、この競技で日本選手が優勝したのは初めてだそうだ。


えらいぞ青野!!!


君とは何の面識もないが俺は明日から富山でがんがん滑ってくるよ♪


スキー・スノボの格安旅行をしたい方必見!
四季倶楽部旅激安ツアー

FC2 Blog Rankingで探す    人気blogランキングで探す
くつろぐランキングで探す           にほんブログ村で探す

 
[ 2009/01/23 16:31 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(2)

富山のスキー場

今週は富山県のスノーバレー利賀と立山山麓スキー場に泊まりで行きます!


立山は毎度おなじみで俺の一番のお気に入りだけど、利賀ははじめて☆


コースマップ見てるとなんとなく良さそうかな?


もちろんどちらも全面滑走可能。


天気も雪が降りそうだし期待していいかも♪


夜はお寿司を食べてきます。



FC2 Blog Rankingで探す    人気blogランキングで探す
くつろぐランキングで探す           にほんブログ村で探す

スポンサードリンク


[ 2009/01/22 21:02 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(2)
プロフィール

kaz

Author:kaz
骨折歴1回。
主な滑走場所:北陸、奥美濃、飛騨、信州、滋賀、兵庫など。
年間滑走日数10~20日
ウイスラーの麓に永住したいフリーライダー。

FC2カウンター
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
FC2ブックマーク
FC2ブックマークに追加