fc2ブログ

超アウトレットバーゲン&スノーリゾートフェア冬博

【今期08-09モデル!】le-Rhythmリアリズム〓つなぎ・スノーウェア〓FREEDOM自由の女神&ロゴ・無...


各地で11月1日(土)よりゲレンデオープンする情報が続々と届いているが、京セラドーム大阪では『超アウトレットバーゲン&スノーリゾートフェア冬博』が開催される。


期間は11月1日(土)、2日(日)、3日(祝)の3日間のみ!


超アウトレットバーゲン』では板から小物まで掘り出し物や型落ちモデル、ニューモデルまで取りそろえている。


また『スノーリゾートフェア冬博』では約80か所のスキー場がブースを出展するそうだ。


両イベントともに入場無料なので今すぐ行ってみよう!って俺は用事あるので行かないが…。


FC2 Blog Rankingで見る    人気blogランキングで見る
くつろぐランキングで見る           にほんブログ村で見る


[ 2008/10/31 21:08 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(0)

ゲレンデオープン情報

そろそろ今年の初滑りはどこにしようか考え始めているんじゃないだろうか?


俺も人工のコース1本のためにわざわざ遠くまで行く気はしないが、ちょろっと足慣らし程度に滑れるゲレンデを探していたら、岐阜県のホワイトピアたかすは11月1日(土)オープンとHPに出ていた。


さすがオープンの早い岐阜奥美濃エリアでもダントツに早い!


オープニングイベント料金で11月1日~12月5日までは平日2500円、土日祝が3300円だ。


ちなみに今日のホワイトピアの気温はなんと5℃!!!


そろそろ人工ではなく本物の雪が降る日も近そうだ。


 

FC2 Blog Rankingで見る    人気blogランキングで見る
くつろぐランキングで見る           にほんブログ村で見る

スポンサードリンク


[ 2008/10/25 14:29 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(5)

スノータウンYetiが日本一早いオープン

天気が良かったので久しぶりに洗車して、


1012 018_R



風車を見てきた。


1012 017_R



そして家で夕刊を読んでると、なんと静岡県裾野市のスキー場「スノータウンYeti」が18日にオープンした、と出ていた。


写真を見てると、水着やメイド姿やウルトラマンやアンパンマンなどのキャラクターに仮装した人たちが滑ってるが、Yetiはなんでいつもコスプレで始まるんだろう?


でも楽しそうだな~。


つーか水着姿が多すぎなんだけどまだ暑いんじゃないの?



スノーボード関連ブログ水着画像




FC2 Blog Rankingで見る    人気blogランキングで見る
くつろぐラン キングで見る           にほんブログ村で見る


[ 2008/10/19 11:10 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(0)

ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード

株式会社バンダイナムコゲームスは、Wii用スポーツゲーム「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」を11月13日に発売する予定で価格は5,500円。


ホームページを見てみると、滑走できるのは海外のビッグゲレンデ「ジャンボリースノーリゾート」と、標高差3000メートルの大自然「マウント・アングリオ」の2つの山だ。


ジャンボリースノーリゾートはパイプやパークもあり、マウント・アングリオは普通なら体験できないようなビッグマウンテンで死ぬこともなく滑走できるwww


そして親切なことにスクールまである!!!


しかしまぁ、あと2ヶ月もすれば実際に滑走できるはずだし、どっちかつーとシーズンが終わってしまってから自分を慰めるためにやってみたいゲームかも?


FC2 Blog Rankingで見る    人気blogランキングで見る
くつろぐラン キングで見る           にほんブログ村で見る

スポンサードリンク


[ 2008/10/14 21:09 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(0)

長野県下58ヶ所のスキー場で利用できる共通リフトシーズン券発売中!

スノーボード関連ブログ


長野県下58ヶ所のスキー場で利用できる共通リフトシーズン券の申し込みが始まったそうだ。


このシーズン券は「NAGANO SNOWLOVE CLUB」が発行するもので、大人用が200枚、小人用が100枚の限定販売。


大人用「NAGANO SNOWLOVE CLUB」は30,000円、小人用「NAGANO JUNIOR CLUB」は15,000円でいずれも抽選販売となる。


申込期間は10月1日から10月31日正午までで、SNOWLOVE CLUBのホームページから申し込みをしてくれ。


ちなみに58ヶ所のスキー場は以下の通り。


番所ヶ原スキー場、佐久スキーガーデン「パラダ」、軽井沢プリンスホテルスキー場、軽井沢スケートセンター・スノーボードパーク、八千穂高原スキー場、小海リエックス・スキーバレー、シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳、霧ヶ峰スキー場、車山高原スキー場、白樺湖ROYAL HILL、白樺リゾートスキー場、しらかば2in1スキー場、白樺高原国際スキー場、ブランシュたかやま、エコーバレースキー場、ピラタス蓼科スノーリゾート、蓼科東急スキー場、富士見パノラマリゾート、富士見高原スキー場、中央道伊那スキーリゾート、駒ヶ根高原スキー場、ヘブンスそのはらSNOW WORLD、あららぎ高原スキー場、治部坂高原スキー場、平谷高原赤坂スキー場、やぶはら高原スキー場、きそふくしまスキー場、開田高原マイアスキー場、御岳ロープウェイスキー場、あさひプライムスキー場、信州野麦峠スキー場、乗鞍高原温泉スキー場、乗鞍高原いがやスキー場、聖高原スキー場、大町スキー場、YANABA snow&greenpark、爺ガ岳スキー場、スノーベース21 サンアルピナ鹿島槍、サンアルピナ青木湖スキー場、サンアルピナ白馬さのさか、白馬みねかたスキー場、白馬五竜スキー場、Hakuba47ウィンタースポーツパーク、白馬八方尾根スキー場、白馬岩岳スキー場、白馬ハイランドスノーパーク、栂池高原スキー場、白馬乗鞍温泉スキー場、白馬コルチナ国際スキー場、いいづなリゾートスキー場、戸隠スキー場、タングラムスキーサーカス、黒姫高原スノーパーク、野沢温泉スキー場、戸狩温泉スキー場、菅平高原スキー場、峰の原高原スキー場、湯の丸スキー場


FC2 Blog Rankingで見る    人気blogランキングで見る
くつろぐランキングで見る           にほんブログ村で見る



[ 2008/10/05 10:55 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(2)
プロフィール

kaz

Author:kaz
骨折歴1回。
主な滑走場所:北陸、奥美濃、飛騨、信州、滋賀、兵庫など。
年間滑走日数10~20日
ウイスラーの麓に永住したいフリーライダー。

FC2カウンター
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
FC2ブックマーク
FC2ブックマークに追加