fc2ブログ

道路

今日は天気良かったんで髪を切って、洗車もしちゃった316


洗車といえば、滋賀県で冬に車に乗ってると大変だ。


一応、関西の雪国だから道路にクスリが撒いてあって、ちょっと出掛けると車のボディが真っ白になる448


しかもあれはそのままにしておくと、錆びる原因にもなるのだ。


また滋賀県でも北の方に行くと、道路から水(お湯?)がビュンビュン出てる。288


あれはあれで白くなったボディを洗車してくれるので助かるが、高さの調節がバラバラ。


ボディに当たるものもあればフロントガラスに当たるほど高く飛ぶのもある。


一度、窓を開けてタバコ吸ってたら水が飛んできて一瞬で消えたことがあった115


また道路が水浸しになるので対向車の跳ね上げた水がこちらのフロントガラスにかかって、前が見えなくなることもある467


びわこバレイに行って、帰りがあまりの大雪だったので車を置いて歩いて帰ったことがあったが、道路から噴射する水で全身ずぶ濡れになったこともある78


滋賀県の道路って歩く人のことは考慮してないのでは?


FC2 Blog Ranking人気blogランキングへホムペも見てね☆
[ 2007/06/30 18:31 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(0)

スノーボードの雑誌

俺がスノーボードを始めた10年位前は、実に様々な雑誌が出版されていた。


シーズンともなるとおそらく常に10種類以上の雑誌が店頭に並べていたんじゃないだろうか?


オフのときでも常にあったような気がする。


始めたばかりの頃は雑誌を手に取るだけでワクワクした気分になれたもんだ238


もちろん今でもそんな気持ちがないわけじゃないが、あの頃ほどではない。


当時は社会全体がスノーボードをブームとして捉えてたところがあった。


こんなブームはすぐに終わるよと言ってた自称スキーヤーもいた223


それはある意味当たってる。


ブームとしてならスノーボードはブームではない191


しかし長引いた不況のおかげで、金のかかるウインタースポーツ全体のブームが去ってしまったのだ。


最近はシーズン中でも出てる雑誌は3種類くらい?


まあミーハーボーダーが減った分、ゲレンデがすいてるのはありがたいことにしとこう。


-->FC2 Blog Ranking人気blogランキングへホムペも見てね☆
[ 2007/06/29 20:41 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(4)

環境問題について

20070628211031.jpg
20070628211040.jpg
朝、会社の前で蝶が飛んでたので撮ってみました!


いやあ、やっぱ自然はいいですね~255


スノーボードをするようになって、環境問題にはかなり興味を持ってる。


じゃあ、オマエはどんな有意義なことをやってるんだと言われたら、別にたいしたことしてないけど。


でもコンビ二ではなるべく袋を貰わないようにしてるし、クーラーも家では全然つけないし。


もちろんゲレンデでタバコのポイ捨てや、駐車場でゴミを捨てるなんてもってのほかだ。


俺は1人でも車に乗って滑りに行くけど、ホントはなるべく1人で車に乗る人は減ったほうが環境のためだ231


つーか普段、買い物とかでも歩いて行けるとこにわざわざ車乗って行くなよな。


やっぱ冬は寒くてなって雪が降ってほしい276


FC2 Blog Ranking人気blogランキングへホムペも見てね☆
[ 2007/06/28 21:24 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(2)

スノボ旅行の精算方法

スノーボードに限らず割り勘は面倒なもんだ。


特に割り勘するときのグループ構成?男と女が混ざってるとややこしいし、上下関係は先輩が何人で後輩が何人とか。


簡単にスパッとは割り切れないことも多い。


また滑りに行くときの住んでるところの近さや遠さなんかも考えてしまう。


「じゃあメンドイから今回は俺が持つから次回は君ね」とも言えないのだ。


次回も同じメンバーとも限らないし、だいたいウインタースポーツは金がかかるから、そんな余裕はない。


俺たちが滑りに行くときはどうしてるかというと、100円ショップで買ったボロイ「共通財布」と呼んでるものに1人例えば1万円ずつ入れる。


高速代やガソリン代、宿代など共通するものは「共通財布」から支払う。


それで帰りのテキトーなサービスエリアなんかで、「共通財布」に残ってる金を人数で等分。


割り切れないときは、最も運転を頑張った人や、家が遠い人に多くあげる。


だいたいこんな感じで精算してます。


ややこしい計算もしなくて済むのでお勧めの方法デス。


FC2 Blog Rankingホムペも見てね☆人気blogランキングへ
[ 2007/06/27 21:16 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(4)

モリスポオープン

モリスポが先週にオープンした!


関西圏の人以外はモリスポって何?と思うだろう。


モリスポとは関西人にとって、いやスノーボーダーにとって聖地のようなもの20


滋賀県にあるウインタースポーツ販売店で、とにかく安い!品揃えが豊富!


夏でもモリスポオープンと聞けば、関西中から人がやってきて店内が満員になる。


冬は毎週のように新聞にチラシが入ってる。


これがまた購買意欲をそそるんだよな~37


俺も滑りに行かない冬の日はモリスポばっかり行ってるもんな。


あ、言っとくけど俺はモリスポ店員でも工作員でもないよ。


とにかく近々行ってみるんでレポします264


FC2 Blog Ranking人気blogランキングへホムペも見てね☆
[ 2007/06/26 21:12 ] スノーボード関連 | TB(0) | CM(2)
プロフィール

kaz

Author:kaz
骨折歴1回。
主な滑走場所:北陸、奥美濃、飛騨、信州、滋賀、兵庫など。
年間滑走日数10~20日
ウイスラーの麓に永住したいフリーライダー。

FC2カウンター
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
FC2ブックマーク
FC2ブックマークに追加