fc2ブログ

シンタード4400の板

09/10 【GILAFFE】ジラーフ【CANDY SHOP】キャンディショップ 正規品09/10 GILAFFE CANDY SHOP ...

 

 

今年買ったロシニョールのデコイはベースバーンになりやすい板みたいだ。


なんか滑るたびにベースバーンが起きるので先日ちょっとサンドペーパーで一皮剥いてみたばかり♪


ところでコイツのソールはシンタード4400と書いてあるが、4400というのは分子量ではない。


分子量はメーカーによって表記の仕方が違うが4400といえばISOの製品で分子量は60万。


エクストルーテッドの分子量20~50万とさほど変わらず、シンタードの中では最下層wだが、ワックスが浸透する溝があるかどうかの差は大きい。


ちなみにシンタード4000と書かれてあればP-TEX4000のことで、こちらは分子量1050万!!!


プロが何回もワックスを入れまくってるのは板にワックスを浸透させてるわけで、俺が一時期ワックスにハマってたときも同じように何十回となくワックスを入れてたが、結論から言うとあまり変わらんwww


いや、変わるかもしれないけど、フツーにベースワックス入れて滑走ワックスもアイロンがけすれば平坦なコースも上り坂もぐんぐん進んでくれる。


0コンマ何秒の世界を争ってるなら別だけど、スキーやスノボやってる人の99%くらいは無縁の世界。


ソールをサンディングしてワックスをアイロンがけしてやればソールの素材はあまり関係あるとは思えず、そんなにワックスを何十回も入れるヒマがあれば硬い板を思い切り踏みつけてやれるほど脚力を鍛えてやればめちゃスピードが出る。


なので大したソールでもないこのデコイは真ん中以外は最高に硬い板なので、フリーライド用の板でもないし期待もしてなかったけどちゃんと踏んでやればかなりのスピードが出る。


ただし疲れて板が踏めないときはその限りではないが…


てなわけで、最近はスノボから帰ってきたらガリウムの2wayワックスで汚れを落とした後、これまたガリウムのグリーンでケバを取って、その後気温にあわせた滑走ワックスを塗ってやれば今のところゲレンデではスキーヤーの直滑降にも余裕で勝てる最速仕様♪

 

FC2 Blog Rankingで探す    人気blogランキングで探す
くつろぐランキングで探す           にほんブログ村で探す


[ 2010/03/01 23:58 ] ワックス | TB(0) | CM(0)

ホットワックスの性能

朝から天気がよかったので洗車した。


キレイ好きな俺は汚れた車が嫌いなので最低でも月に一度は洗車している。


冬山に行くと塩カルが道路に撒いてあったりして車が汚れやすいが、春だと黄砂で汚れる。


また夏は海に行くと潮風で錆びやすくなる。


比較的キレイなのは秋くらいだろうか?


最近のワックスは性能も良くなってコンパウンド入りのものなら小さい傷も消してくれて新車みたいにピカピカになる。

 

★プロ仕様の洗車セット★

 

俺の使ってるのもすごくキレイになるが、液体ワックスなのでせいぜい20日もてばいい方だ。


固形ワックスなら1ヶ月以上余裕でもつが、液体は手軽だけどもちが悪い。


スノーボードのワックスも同じでスプレータイプは気休め程度だが、ホットワックスだと1日はもってくれる。


斜度のあるところばかり滑ってると分かりにくいが、平地で滑らすとすぐに実感できるだろう。


ちなみに俺の感じたワックスの違いを1000mのコースを1回とすると、


①スプレーワックス…1回で終了
②ペーストワックス…5回くらい
③ホットワックス…まる一日滑りまくり。

 

★ホットワックス特集!ガリウム、SWIX、ホルメンなど★

 

もちろん俺は毎回ホットワックスでベースとトップはその日の気温などで変えている。


斜度のない初心者コースやリフト乗り場付近の平地でもがんがん滑るし、坂道も登っていくし、トイレにもレストランにも入っていけるし、女の子もナンパできる。


こんな便利なホットワックスをしない手はないだろう。

 

FC2 Blog Rankingで見る    人気blogランキングで見る
くつろぐランキングで見る           にほんブログ村で見る
ホームページを見てみる☆


⇒スノーボード関連ブログトップページに戻る


[ 2008/04/27 12:34 ] ワックス | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kaz

Author:kaz
骨折歴1回。
主な滑走場所:北陸、奥美濃、飛騨、信州、滋賀、兵庫など。
年間滑走日数10~20日
ウイスラーの麓に永住したいフリーライダー。

FC2カウンター
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
FC2ブックマーク
FC2ブックマークに追加